MENU
タボテンズって?

ABOUT TABOTENZU

タボテンズって?

ABOUT TABOTENZU

TABOTENZUは、自分たちらしい育児が
当たり前の世の中になることを目指し、
育児との“タフラフな” 向き合い方を発信する
ブランドとして
その第一歩を
踏み出したばかりのブランドです。

子育ての大変さはゼロにはできませんが、
"正解"やルールに縛られず、
自分らしい育児ができると
身近に転がっている「楽しい」「面白い」瞬間を
もっと感じられるのでは。

育児も、誰もが自分のスタンスを持っていい。
そんな風に捉えられる社会をつくっていきたいと
TABOTENZUは考えています。

WE ARE TABOTENZU丸回転アイコン
サボテンの花と3人家族のイラスト
MISSION
右下向きの矢印 右下向きの矢印

タボテンズの想い

左下向きの矢印 下向きの矢印
サボテンのイラスト

私たちTABOTENZUは
「自分らしい育児が当たり前の世の中にしたい」という
想いから生まれたブランドです。

たくさんのママ・パパに話を聞いていくうちに
「育児はこうあるべき」という
“正解”へのモヤモヤや、ルールへのもどかしさを
みんな心のどこかで抱えているのではと、気づきました。

もちろん子育ての大変さはゼロにはできませんが、
“正解”やルールに縛られず、
まあ、いっかと肩の力を抜けると、
もっと自分らしい育児ができるのでは。
そんな場面が増えれば、身近に転がっている
「楽しい」「面白い」瞬間をもっと感じられるのではと考えています。

育児も、誰もが自分のスタンスを持っていい。
そんな風に捉えられる社会をつくっていくために
私たちは育児との“タフラフ”な向き合い方を発信していきます。

自分たちらしく「マイスタンスな育児」が
当たり前になる世の中を
TABOTENZUと一緒につくりませんか。

NAME なまえの由来
右下向きの矢印 右下向きの矢印

タボテンズの由来

左下向きの矢印 下向きの矢印
サボテンイラスト

TABOTENZUが考える「タフラフ」な育児の向き合い方は
自分の思いを貫くタフさと
まあ、いっかと肩の力を抜くラフさ、
この両方の気持ちに正直でいること。

サボテンはタフラフな気持ちを映すブランドシンボルです。
とげとげしい見た目と過酷な環境で生き抜く強さ、
眺めているとなんだ心を軽くしてくれるあたたかさ、
2つを兼ね備えているサボテンはまさにタフラフ。

一言に”サボテン”といっても色んな形や色があって個性豊かな姿は
私たちが目指す育児の姿。

まだ上手に喋れないお子さまも「たぼてんず」と呼んでくれたらうれしいな、そんな気持ちでこの名前をつけました。